明日から即実践!課題を可能性に変えたい介護事業所のための「1day集中経営改善セミナー」を開催します

2022.06.27

▼開催概要

【みなさんの法人・事業所の重要な課題、対応が後回しになっていませんか?】

介護の法人・事業所運営に課題や悩みは尽きず、頭を悩ませることも多いですよね。

また、その課題や悩みは『頼れるリーダー・後継者が育っていない』『利益が安定しない』『今後の経営方針が決められない』などの経営課題から、『人手が足りない』『いいケアができていない』『職員の主体性がない』などの現場課題まで多岐にわたるかと思います。

これからの時代、そういった重要な課題を放置したままでは、働き世代の減少や社会保障費の減少などの外部要因も重なり、介護事業を経営・運営することが本格的に難しくなってきます。しかし現状は目先の仕事で忙しく、『本当に解決すべき課題に向き合えていない』『向き合ったとしてもなかなか上手くいっていない』『そもそも取り組むべき課題の優先順位を整理できていない』、こういった状況の経営者やマネージャー・管理者の方も多いのではないでしょうか?

そこで今回、普段は忙しくてなかなか時間を取れない経営者・マネージャーの方々が、課題を可能性に変えていくための改善計画作成に『1日短期集中』で取り組むセミナーを企画しました。

本セミナーでは我々が手厚くサポートしながら実際に経営・現場課題を抽出し、整理して、解決策と実行プランの策定までを1日で短期集中して行う『環境』を提供します。そしてご参加いただいた方には参加特典として、セミナーの後日に個別でオンラインでの実践フォロー(希望者のみ)まで行います。

是非この機会に我々と法人・事業所の可能性を見出しましょう!ご参加を心待ちにしております!

▼例として、以下のような悩みを可能性に変えたい方はご参加下さい

■人材が不足して現場が常に忙しい
■頼れるリーダー・後継者がいない
■今後の事業展開に悩んでいる
■さらにケアの質を高めたい
■さらに利益を上げていきたい
■事業計画の立て方やマネジメントのやり方がわからない
■取り組むべき課題の優先順位が整理できていない
■改善すべき課題があるが自分だけで計画を立てるのが難しい
■色々課題解決に取り組んでみてはいるがあまりうまくいっていない

▼【セミナープログラム】※多少時間配分や構成が変更する可能性があります

○オリエンテーション
 ■10:00-10:15 
○現状整理・分析、優先的に取り組むテーマ決め
 ■10:15-10:45 講 義①
 ■10:45-12:15 ワーク①
○昼休憩
 ■12:15-13:00
○テーマ深掘り(課題を可能性に変える要素を生み出す)
 ■13:00-13:30 講 義②
 ■13:30-15:00 ワーク② 
○改善計画の立案
 ■15:00-15:30 講 義③
 ■15:30-17:00 ワーク③
○懇親会
 ■17:00-  

▼参加特典

■オンラインでの個別フォロー(1時間)

▼お申し込みはこちらから
https://forms.gle/RVVJVEqt6PLiB94S9

▼講師紹介

鎌田智弘

株式会社TRAPE 代表取締役 
鎌田 大啓

資格・経歴
●作業療法士
●大阪大学 医学部保健学科 医学系研究科 招聘教員
●平成30年度 厚労省「介護サービス事業における生産性向上に向けた調査事業」委員事業所専攻委員会委員
 試行的ガイドライン委員会 委員
●令和3年度 厚労省⽼健事業「介護現場(在宅系サービス)における持続的な⽣産性向上の取組を⽀援・拡⼤する
 調査研究事業⼀式」における調査検討委員会 委員
●令和3年度 厚労省⽼健事業「介護予防・⽇常⽣活⽀援総合事業等の実施プロセスに関する調査研究事業」委員会  
 委員 
●令和4年度 厚労省「地域づくり加速化事業」委員会委員 兼 伴走的支援アドバイザー  

など多数

株式会社TRAPE 取締役・共同経営者 
山崎 和雄

資格・経歴
● 公認会計士/CPA – 元KPMGあずさ監査法人
● みずほフィナンシャルグループ-金融業界にてM&A(企業買収や合併)、アカウンティング、ファイナンス、
 事業再生、プライベート・エクイティファンド投資を手がける
● 米国スタンフォードビジネススクール経営大学院 MSxProgram修士
● 株式会社ウェルタナティブ代表取締役(現任)
● 公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) 経営フェロー(現任)

▼セミナー概要

【日 時】
2022年7月20日(水)10:00-17:00(受付9:30~)
【定 員】
20名(先着順)
【対 象】
介護事業所において経営やマネジメントに関わる方(経営者、経営幹部、所長、施設長、管理者など)
【参加費】
49,800円(同一法人から2人以上参加の場合、2人目からは5,000円引き)
【開催地】
株式会社TRAPE 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目11−9 新大阪中里ビル3
【主 催】
株式会社TRAPE
担当:齋藤

▼お申し込みはこちらからhttps://forms.gle/RVVJVEqt6PLiB94S9

主な事業実績先
厚生労働省
広島県
静岡県
山梨県
岡山県
石川県
神奈川県
滋賀県
愛知県
埼玉県
横浜市
柏市
堺市
山形市
寝屋川市
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会
介護職業サポートセンターひろしま
あおもり介護生産性向上相談センター
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
公益財団法人 いきいき岩手支援財団
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
FUJITSU 富士通Japan
freee株式会社
山梨県介護福祉総合支援センター
公益財団法人 介護労働安定センター 大阪支部
公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部
公益財団法人 介護労働安定センター 山口支部
公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
公益財団法人 介護労働安定センター 佐賀支部
公益財団法人 介護労働安定センター 石川支部
公益財団法人 介護労働安定センター 茨城支部
公益財団法人 介護労働安定センター 香川支部
シルバー新報
月刊高齢者住宅新聞
シルバーケア新聞
あいちロボット産業クラスター推進協議会
社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
一般社団法人 栃木県老人福祉施設協議会
一般社団法人 鹿児島県老人福祉施設協議会
一般社団法人 新潟県老人福祉施設協議会
社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会 徳島県老人福祉施設協議会
岡山県老人福祉施設協議会
広島県老人福祉施設連盟
社会福祉法人 青森県社会福祉協議会
社会福祉法人 富山県社会福祉協議会
一般社団法人 山形県老人福祉施設協議会
北海道デイサービスセンター協議会
岐阜県デイサービスセンター協議会
福井県デイサービスセンター協議会
九社連老人福祉施設協議会
佐賀県介護老人保健施設協会
広島県介護老人保健施設協会
一般社団法人 滋賀県介護老人保健施設協会
一般社団法人 全国介護事業者協議会
中・四国身体障害者施設協議会
一般社団法人 日本福祉用具供給協会 中国支部
大分県社会福祉介護研修センター