令和4年度 静岡県介護事業所業務革新推進事業始動!

2022.10.08

2022年10月7日(金)令和4年度 静岡県介護事業所業務革新推進事業が始動し、モデル事業所に選ばれた3法人への初回訪問を行いました。

6人、、「令和4年度 介護事業所業務革新推進事業 静岡県 TRAPE」というテキストの画像のようです

経営者

どの法人様もTOPリーダーである理事長様(経営者)が変革に前向きでwell-beingな組織づくりを泥臭く行っていきたいという強い思いをもっていらっしゃいました。

ミドルリーダー

ミドルリーダーの皆さんからは多くの課題があげられました。

自分達で取り組もうとやってみたものの途中で頓挫してしまりして壁にあたっていたので今回のプロジェクトを活用して業務の整理・解釈・Reデザインをしてマネジメントの土台を整え、その後自分達の思い描くありたい姿に向かっていきたいと熱く思いを語ってくれました。

取り組みで重要視すること

マネジメントモデルが整理できるから、介護サポーターのより効果的な運用、ICT/ロボットの効果的な運用、ケアの質の向上など現場の可能性の広がりが見られます。

今回、静岡県様も3法人の訪問に全て同行され、今回の事業への期待についても熱く語っておられました。

well-beingな介護事業所の組織づくりの最初の取り組み&体験づくりを行っていきたいと思います。

主な事業実績先
厚生労働省
広島県
静岡県
山梨県
岡山県
石川県
神奈川県
滋賀県
愛知県
埼玉県
横浜市
柏市
堺市
山形市
寝屋川市
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会
介護職業サポートセンターひろしま
あおもり介護生産性向上相談センター
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
公益財団法人 いきいき岩手支援財団
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
FUJITSU 富士通Japan
freee株式会社
山梨県介護福祉総合支援センター
公益財団法人 介護労働安定センター 大阪支部
公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部
公益財団法人 介護労働安定センター 山口支部
公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
公益財団法人 介護労働安定センター 佐賀支部
公益財団法人 介護労働安定センター 石川支部
公益財団法人 介護労働安定センター 茨城支部
公益財団法人 介護労働安定センター 香川支部
シルバー新報
月刊高齢者住宅新聞
シルバーケア新聞
あいちロボット産業クラスター推進協議会
社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
一般社団法人 栃木県老人福祉施設協議会
一般社団法人 鹿児島県老人福祉施設協議会
一般社団法人 新潟県老人福祉施設協議会
社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会 徳島県老人福祉施設協議会
岡山県老人福祉施設協議会
広島県老人福祉施設連盟
社会福祉法人 青森県社会福祉協議会
社会福祉法人 富山県社会福祉協議会
一般社団法人 山形県老人福祉施設協議会
北海道デイサービスセンター協議会
岐阜県デイサービスセンター協議会
福井県デイサービスセンター協議会
九社連老人福祉施設協議会
佐賀県介護老人保健施設協会
広島県介護老人保健施設協会
一般社団法人 滋賀県介護老人保健施設協会
一般社団法人 全国介護事業者協議会
中・四国身体障害者施設協議会
一般社団法人 日本福祉用具供給協会 中国支部
大分県社会福祉介護研修センター