【登壇情報】2/5 令和3年度 長崎県委託事業  佐世保・県北圏域 介護人材育成確保対策地域連絡協議会セミナーにて弊社代表鎌田が講演を行います。

【登壇情報】2/5 令和3年度 長崎県委託事業  佐世保・県北圏域 介護人材育成確保対策地域連絡協議会セミナーにて弊社代表鎌田が講演を行います。

2022.01.15

令和3年度 長崎県委託事業  佐世保・県北圏域 介護人材育成確保対策地域連絡協議会セミナーにて弊社代表鎌田が講演を行います。

講演テーマは「生産性&働きがい向上セミナー 〜ケアの質の向上・人材確保に繋がる〜」です。

 

 外部環境が大きく変化する中でも、人材を確保し、質の高いケアを提供し、サービス提供を継続していくことが求められている介護現場。ロボット、ICT、LIFE(科学的介護)、働き方改革など様々なフレーズが飛び交う中、本質的にどのような介護現場を目指すべきなのか、“介護現場の生産性”とはどういう意味なのか、働きがいあふれる自律的な職場をどうやって作っていけばよいのか等、これからの介護経営・現場にとって大事な要素を学び、実践していただくことを目指しています。

当日は可能性あふれるウェルビーイングな組織(介護事業所)をどのように生み出していくのか、現場で働く職員の働きがいはどうやればあがるのか、現場がやりたいケア・質の高いケアを生み出すにはどうすればいいのかなどについてわかりやすくお伝えしたいと思います。

 

日時:令和4年2月5日(土)14:00~16:00

場所:オンライン配信 ZOOM

参加資格:介護サービス事業所、障がい福祉サービス等事業所の経営層・ミドルリーダー層

受講料:無料

主催:長崎県・佐世保・県北圏域介護人材育成確保対策連絡協議会

211227_チラシ_オモテ
主な事業実績先
厚生労働省
広島県
静岡県
山梨県
岡山県
石川県
神奈川県
滋賀県
愛知県
埼玉県
横浜市
柏市
堺市
山形市
寝屋川市
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会
介護職業サポートセンターひろしま
あおもり介護生産性向上相談センター
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
公益財団法人 いきいき岩手支援財団
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
FUJITSU 富士通Japan
freee株式会社
山梨県介護福祉総合支援センター
公益財団法人 介護労働安定センター 大阪支部
公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部
公益財団法人 介護労働安定センター 山口支部
公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
公益財団法人 介護労働安定センター 佐賀支部
公益財団法人 介護労働安定センター 石川支部
公益財団法人 介護労働安定センター 茨城支部
公益財団法人 介護労働安定センター 香川支部
シルバー新報
月刊高齢者住宅新聞
シルバーケア新聞
あいちロボット産業クラスター推進協議会
社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
一般社団法人 栃木県老人福祉施設協議会
一般社団法人 鹿児島県老人福祉施設協議会
一般社団法人 新潟県老人福祉施設協議会
社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会 徳島県老人福祉施設協議会
岡山県老人福祉施設協議会
広島県老人福祉施設連盟
社会福祉法人 青森県社会福祉協議会
社会福祉法人 富山県社会福祉協議会
一般社団法人 山形県老人福祉施設協議会
北海道デイサービスセンター協議会
岐阜県デイサービスセンター協議会
福井県デイサービスセンター協議会
九社連老人福祉施設協議会
佐賀県介護老人保健施設協会
広島県介護老人保健施設協会
一般社団法人 滋賀県介護老人保健施設協会
一般社団法人 全国介護事業者協議会
中・四国身体障害者施設協議会
一般社団法人 日本福祉用具供給協会 中国支部
大分県社会福祉介護研修センター