【セミナーレポート】令和4年度生産性向上支援訓練「介護事業所における組織マネジメントリーダー養成研修」~第1回・成果をあげる業務改善~

2022.05.17

5月16日、エル・おおさか(大阪・天満橋)にて開催された、公益財団法人介護労働安定センター大阪支部が実施する令和4年度生産性向上支援訓練「介護事業所における組織マネジメントリーダー養成研修~第1回・成果をあげる業務改善~」に弊社代表・鎌田が講師として登壇(全3回登壇予定)。介護事業所管理者・施設長・経営者・リーダーを中心とする計18名の参加者の皆様に講義・ワークショップを実施いたしました。(生産性向上支援訓練については先日公開済みの登壇情報をご覧ください)

当日の講義中の様子

当日実施したカリキュラム(9:30-16:10)

■1限目(9:30-10:20)
講義:
なぜ今介護業界において生産性向上が重要視されてきているのか(現在の時代背景 / 介護業界の・現状 / 介護業界での生産性向上の変遷)
介護業界における生産性向上とは(介護業界における「生産性向上」の定義 / 働きがい / 品質の高いケア)
■2限目(10:30-11:20)
グループワーク1(①経営者による現場の評価 ②「目指す職場」と「現在地」・前半)
■3限目(11:30-12:20)
グループワーク1(②「目指す職場」と「現在地」後半 ③現場から寄せられた改善プロジェクトへのネガティブな声に対するディスカッション) 
■4限目(13:20-14:10)
講義:
生産性向上を生み出すための業務改善における取り組み手順の解説(各ステップ解説 / ケーススタディ)
■5限目(14:20-15:10)
グループワーク2(①自身の介護現場に関する気づきの共有 ②因果関係図の作成・前半③完成した因果関係図を見てのディスカッション)
■6限目(15:20-16:10)
グループワーク2(②因果関係図の作成・後半③完成した因果関係図を見てのディスカッション)

組織マネジメントリーダー養成研修」第1回のテーマは「成果をあげる業務改善」でした。講義では、介護業界で生産性向上が重要視されている理由やその背景、そして介護業界における「生産性向上」の定義や実際に介護現場で生産性向上を生み出すための業務改善などに関して、スライドを用いながら弊社代表の鎌田が解説していきました。

各講義後には、弊社メンバーがファシリテーターを担当し、3~4人の参加者からなる小グループでワークショップを実施しました。
各ワークショップでは参加者同士のディスカッションが盛り上がり、特に現場の課題や疑問、気づきを可視化し、原因と結果のつながりを見つける「因果関係図」作成のグループワークでは、「堂々巡りに陥っていたことがよくわかった」「悪循環を見つけることができたが、逆を言えば一つの習慣を変えると他にもいい影響が出ると知れた」などの声が聞かれました。

また、参加者の方から後日「こんなにも心に語りかけられるような講義は初めてでした。介護業界は人手不足と言われながら、有効な手立てを打たず負のスパイラルを放置しているところが多く…よく言われる『ムリ・ムダ・ムラ』の宝庫な気がしていました。そこに『課題は可能性』という考え方が特に物凄く響きました」と感想のメールをいただいております。

令和4年度生産性向上支援訓練「組織マネジメントリーダー養成研修」には引き続き、第2回(6/20)、第3回(7/26)にも弊社代表・鎌田が登壇する予定です。

主な事業実績先
厚生労働省
広島県
静岡県
山梨県
岡山県
石川県
神奈川県
滋賀県
愛知県
埼玉県
横浜市
柏市
堺市
山形市
寝屋川市
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会
介護職業サポートセンターひろしま
あおもり介護生産性向上相談センター
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
公益財団法人 いきいき岩手支援財団
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
FUJITSU 富士通Japan
freee株式会社
山梨県介護福祉総合支援センター
公益財団法人 介護労働安定センター 大阪支部
公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部
公益財団法人 介護労働安定センター 山口支部
公益財団法人 介護労働安定センター 鳥取支部
公益財団法人 介護労働安定センター 佐賀支部
公益財団法人 介護労働安定センター 石川支部
公益財団法人 介護労働安定センター 茨城支部
公益財団法人 介護労働安定センター 香川支部
シルバー新報
月刊高齢者住宅新聞
シルバーケア新聞
あいちロボット産業クラスター推進協議会
社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
一般社団法人 栃木県老人福祉施設協議会
一般社団法人 鹿児島県老人福祉施設協議会
一般社団法人 新潟県老人福祉施設協議会
社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会 徳島県老人福祉施設協議会
岡山県老人福祉施設協議会
広島県老人福祉施設連盟
社会福祉法人 青森県社会福祉協議会
社会福祉法人 富山県社会福祉協議会
一般社団法人 山形県老人福祉施設協議会
北海道デイサービスセンター協議会
岐阜県デイサービスセンター協議会
福井県デイサービスセンター協議会
九社連老人福祉施設協議会
佐賀県介護老人保健施設協会
広島県介護老人保健施設協会
一般社団法人 滋賀県介護老人保健施設協会
一般社団法人 全国介護事業者協議会
中・四国身体障害者施設協議会
一般社団法人 日本福祉用具供給協会 中国支部
大分県社会福祉介護研修センター