介護生産性向上総合相談センター
2022.10.14
厚生労働省「令和4年度 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」の一環である国立研究開発法人国立長寿医療研究センターさまとタッグを組んで行う事業(ロボット相談窓口における伴走支援事業)がスタートしました。
2022.09.30
第1回 地域における生産性向上の取組の推進に関する都道府県向け説明会に弊社代表鎌田が登壇しました。
2022.09.06
厚生労働省「令和4年度 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」の一環である、愛媛相談窓口が開催する「第1回 介護ロボット導入研修会」が開催され、弊社代表鎌田が講演&ワークショップを行いました。
2022.08.15
令和4年度 厚生労働省 介護現場の生産性向上に関する全国セミナー
2022.07.22
厚生労働省「令和4年度 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」の一環である、兵庫相談窓口が開催する福祉用具・介護ロボットフェスティバルにて弊社代表鎌田が講演を行いました。
2022.07.15
【登壇情報】7/29 厚生労働省「令和4年度 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」の一環である、富山相談窓口が実施するパッケージモデル事業第1回研修会にて弊社代表鎌田が実践ワークショップを行います。
2022.07.14
代表鎌田が 令和4年度老人保健健康増進等事業「介護事業所における生産性向上の更なる普及促進に向けた調査研究事業」検討委員会の委員に就任しました。
2022.07.14
代表鎌田が 令和4年度老人保健健康増進等事業「介護生産性向上総合相談センターを通した地域単位の効果的な支援方策等に関する調査研究事業」検討委員会の委員に就任しました。
2022.07.08
内閣府規制改革推進室のみなさんがBASE TRAPE(弊社オフィス)にお越しになりました。
2022.07.04
【登壇情報】代表・鎌田がオンラインセミナー「特別養護老人ホームの業務改善セミナー」に講師として登壇します(対象:柏市内の介護事業所経営者・ミドルリーダー)
2022.07.01
代表鎌田が R4年度厚生労働省「 介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業 一式 」地域における取組の推進方策に関する検討委員会の委員に就任しました。
2022.06.28
【登壇情報】7/21 厚生労働省「令和4年度 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」の一環である、兵庫相談窓口が開催する福祉用具・介護ロボットフェスティバルにて弊社代表鎌田が講演を行います。